電話でのご予約・お問い合わせはTEL.045-903-3000
〒225-0002 Yokohama Japan
◆サイズの目安
お手元供養として小さいサイズをお選びいただく方も多いです。
◆生地の形について
ふた部分の形が違います。
かぶせ蓋タイプと、切り立ちタイプの2種類あります。
お好みでお選びください。

切り立ちタイプ
水が入りにくいと言われています。納骨などに

かぶせ蓋タイプ
お値段は変わりませんので、形のお好みでお選びください。
大きさの比較


2寸→2.3寸→3寸→4寸

かぶせ蓋2寸は一番小さいタイプです。
切り立ちタイプで一番小さいのは2.3寸です。

2寸と2.3寸の大きさ比較

左は2寸 かぶせ蓋タイプ(高さ 7.6cm × 径 6.3cm)
右が2.3寸 切り立ちタイプ(高さ 8.6cm × 径 7.0cm)
2寸と3寸の違い

2.3寸と4寸の違い

3寸(上左)と4寸(上右)は、上から見ても随分大きさのイメージが違います。

2寸(一番左)
2.3寸(左から二番目)
3寸(左から3番目)
4寸(右)
我が家のチワワ(2・5キロ)は、、3寸目安です。
参考モデル ルルくん

目安