お教室を始めて15年、沢山の生徒様がいらっしゃいましたが、描けないであきらめた方は一人もいません!
むしろ、楽しすぎて困っちゃう!の方ばかり。
下書きからお手伝い致しますので、絵に自信の無い方でも大丈夫。
時間が経つのも忘れて 思わず夢中になってしまうでしょう。
マイペースで、自分だけの時間をゆっくり楽しんでください。
自分でも驚くような素敵な作品に仕上がりますよ。
子供の頃 お絵描きが本当に楽しかったあの頃のワクワクをもう一度。
生徒様作品
下絵に沿って色を塗って仕上げます。
全く初めての方でも素敵に完成しますのでご安心ください。
所要時間 2.5h〜完成まで
Lesson fee 3,500円
材料費 500円
レッスン後にお茶とお菓子のお楽しみ付き
作品は後日お引取り、または着払いで発送します。
体験は A:いちごの小皿
B:ピンクの薔薇
C:ブルーの小花セット
上記は一例です。他のデザインでもご相談ください。
生徒様作品
伝統的な有田や九谷の絵具を使って、本格的な小皿製作体験!
海草を煮出した液で絵具を溶きます!
お道具は全て貸し出し、手ぶらでお越しください。
本格的だと心配な方は、普通のオイルを使います。
絵を描くのが苦手な方は、線を組み合わせた素敵な模様を描きます。
職人の使う「絵付けろくろ(陶芸で使うイメージの電動ろくろとは違います)」も希望があれば体験できます。
色々な意味で一番盛り上がる体験レッスンです。
Lesson fee 3,500円
材料費 500円
レッスン後にお茶とお菓子のお楽しみ付き
作品は後日お引取り、または着払いで発送します。
1作品制作して終了します
入会金はありません
お手伝い付きのレッスンです。
お目目は愛情をこめて、あなたの手で描いてみましょう。
Lesson fee 4,000円 材料費 2,500円
器代、下書き代、焼成、コピー、お道具、オイル貸し出し含む
1回仕上げですので、あらかじめ送っていただいたお写真で下書きをしたものをご用意します。
塗り絵のように色を塗るので、どなたにも自分のペットが描けます。
約3時間
※ 自分で最初の下絵から描いてみたい方に、2回で仕上げるコースもあります。
もう少し色を濃くしたい、周りの装飾もやってみたい方は、二回目のレッスン代は4,500円です。
レッスン後にお茶とプチスイーツ子のお楽しみ付き
作品は後日お引取り、または着払いで発送します。