季節作品 |
![]() 2月1日メール申込み開始 赤絵そばちょこ 限定10個 お写真オーダー、イラスト 3800円〜 5月1日メール申込み開始 染付けそばちょこ 限定10個 5000円〜 外部の窯に委託するので料金がややお高いです。手で釉薬をかけて仕上げます。 釉ムラ、鉄粉、ピンホールが出る場合もあります。味わいのうちとしてお楽しみください。 9月1日メール申込み開始 クリスマスプレート(限定5枚) プレートφ195mm 特別版クリスマスレリーフ皿 年号入り ブルー1色描き、背景お任せ プレートスタンド付き お顔のみ ¥20000 全身+背景 ¥28000 送料 ¥800 |
メモリアルポット(骨壷) |
![]() ![]() |
オーダー方法 |
@器を選びます 基本は器にペット1匹描きです 二匹描き、背景を入れる場合は追加料金が発生します Aメインを描く色を選びます 基本料金は一色で描く価格です B額装を決めます 作品を額付きにするかどうかをを決めます C画像を送ります 描いて欲しい画像をメールでお送り下さい。 D作品を発送します 完成後連絡し、受け取り時間などを相談します。 《お願い》 ビジネスとして描いている作品ではありません。 愛情たっぷりに時間と手間をかけて描いていますので、急ぎのご注文はお受け致しかねます。 オーダーは作品の手の掛かり具合で納品期間違ってきます。 個展やイベントが入ったりする場合は更に納期が遅くなります。 大きな作品ですと一年以上お待たせしてしまう場合もあります。 オーダー品ですのでキャンセルはできません。下書き後と、最終焼成の前に画像をお送りしますので、確認をいただいてから描き進めます。 納品は4ヶ月〜1年ほどかかります。 ただし、ご注文いただいた作品はキッチリ仕上げます!! 是非あなたの大切な家族を描かせてくださいませ。 |
@器を選びます |
---|
A ¥30,000 |
蓋付きボックス(小) 陶板(小) 在庫7枚 プレートφ約160mm前後 などが含まれます |
||
B ¥50,000 |
|
楕円 陶板(中) 陶板150×150 市販の額付き |
|
C ¥70,000 |
|
楕円 陶板(大) 約160×200 | |
D ¥90,000 |
長角陶板 250×200×4h プレートφ約260前後 などが含まれます |
A色を選びます |
![]() 色はブルー系 ブラウン系 エンジ系 グリーン系など選べます フルカラー(写真と同じような色)で描く場合 A B \5000 追加 C D \10000 追加 背景無しですが、淡いお色の子は回りに薄く色を入れます 名画のようなアンティーク仕上げは別料金です 金彩、背景を入れる、お花を入れる、周りの装飾デザインなどの希望は追加料金が発生します |
B額装を決めます |
![]() 作品は額に入れてアートとして存在感を発揮できます。 通常はプロにお任せして作品の雰囲気に合わせて額装しますが、マットの色(額の中、作品の下に敷く色の付いた布)はお好みで選べます。 希望のある場合はお知らせください。 グリーン系、エンジ系、ブラック系、ブルー系の4種から選べます。 額は実費(業者価格)約¥8000〜でお作りさせていただきます ※額装の場合作品の裏に入れると隠れてしまいます。 ※ゴールドのお名前タグを一緒に額装する場合はラベル代制作費1000円が追加になります。 |
画像や写真を送る |
![]() ◆画像を送る◆ 描いて欲しいお気に入りのベストショット画像を複数枚送っていただきます。 メール添付、CDROM、写真を紙焼きしたもの郵送で送る、など、どれでも構いません。 お写真を選ぶのも楽しい時間ですので、ゆっくり選んでください。 画像が鮮明なほど、リアルな描写ができます。 A4サイズくらい拡大してもボヤけない、ピントがはっきり合った画像をお願いします。 ※その他参考資料として、色々な角度から撮影した画像も5枚以上お願いします。 耳の先が画像から切れてしまっていたり、しっぽが全部写っていない画像でも大丈夫ですが、写っていない先を想像して描きますので、そのために色々な角度の画像が必要になります。 解像度の少ない小さな画像の場合A4版まで拡大しますと、おヒゲやまつ毛などの愛らしさがほとんど写っていない、ボケボケの画像になります。 この場合はほぼ想像で描くしか方法がありませんので、結果、本人の愛らしさを100パーセント表現しきれません。 画像に写らない部分は想像で絵画的表現で描かせていただきます。 より繊細な表現をご希望の方は、拡大してもピントのはっきり合った、毛並みや瞳がしっかり写った画像をお送りください。 1枚しかお写真が無い場合、もしくは、どうしてもこのお写真で描いて欲しい、などの場合はご相談ください。 画像受領後、イメージの相談をメールでやりとりします。 えんぴつの下書きやイメージ図を送りますので、ご確認ください。 下書きができた時と、完成間近の焼成前に作品画像を送りますので、このまま描き進めてよいか、修正箇所があるのか、ご確認ください。 焼き物は焼いてしまうと修正できません。 下描きのイメージを確認後、製作を進めます。 イメージ確認・焼成後に、書き直し希望の場合は、別途料金をいただきます。 |
その他必要事項 |
◆必要な内容をお知らせください◆ @お申込み者のお名前 A発送先のご住所 B必ず連絡の取れる電話番 C必ず連絡の取れるメールアドレス Dペットのお名前、性別 、種類(例:ロングコートチワワ /ヨーキーMIX など) E器の種類 プレート / 楕円陶板(中)/ 楕円陶板(大)など F一色描き(何色系希望か記載) or フルカラー G額装 有り/無し お名前のラベルタグ 作る/作らない ※別途1000円かかります Hペットの名前 入れる/入れない ひらがな/カタカナ/漢字/アルファベット (手描き文字です) Iその他ご希望などがありましたら何でも メールに上記必要事項をコピペして記入し、お申込みください。 折り返し、お見積もりと画像送り先のアドレスをお知らせします。その後写真画像をメールでお送りください。 |
|
---|
※単位は「mm」です
作品への名入れは無料です
楕円陶板は、周りに太く金のラインを入れる場合は+3000円〜
通常はプロにお任せして作品の雰囲気に合わせて額装しますが、マット(額の中、作品の下に敷く色の付いた布)の色はお好みで選べます。
陶磁器作品にペットのお名前のゴールドタグ 別料金+1000円
〒225-0002
Yokohama Japan
TEL.045-903-3000
FAX.045-903-3000
→アクセス